Wi-Fi選びのポイント 結局最強のWi-Fiルーターは何?

●Wi-Fiルータを選ぶ時に気をつけるポイントは大きく二種類あります。

1.無線LAN機能付きルーター:ルーターとアクセスポイントが一台に詰まったものです。
2.モバイルWi-Fiルーター:モデムとルーターとアクセスポイントが一台に詰まったものです。

どちらもWi-Fi形式の通信を行う事が出来ますが、モデム機能のあるなしで契約内容が大きく変わります。
自宅回線などインターネットを接続する環境がすでにある場合は1を、契約した回線がないところでは2を用意する必要があります。もし出先でいつでも使いたいという場合はモバイル形式のものを利用すると便利でしょう。

尚、ファストフードなど公共アクセスポイントには、すでにアクセスポイントが用意されている状態なので、Wi-Fi機能を搭載した端末を持っていくだけで利用できます。

他には、スマホ自身をモバイルWi-Fiルーターの変わりに使う事ができる「テザリング」という機能もあり、これは携帯電話回線を利用するので別途契約が必要ありません。

無線LANの規格の一つがWi-Fiという形式なので使いたい端末が「IEEE802.11a」といった形式の指定がある場合は、ルーター側も同じ形式に対応していないと使用できません。購入の際には「Wi-Fi対応」もしくは「IEEE802.11(a/b/g/nなど)」の表示があるものを選んで下さい。

●回線速度は「IEEE802.11(a/b/g/n)」といった形で表示されています。

・IEEE802.11a
使用帯域が5GHz帯で電波干渉にも強く回線速度は54Mbpsです。

・IEEE802.11g
2.4Ghz帯を使用しており、回線速度は54Mbpsです。日本ではスマホやプリンタ、ゲーム機などたくさんの対応製品がありますが、電波干渉に弱く電子レンジなどの近くでは通信障害が起こる事もあります。

・IEEE802.11b
2.4Ghz帯で公共アクセススポットで使われる事が多く、11Mbpsと遅いですが対応機種も幅広く機材も安価です。

・IEEE802.11n
テレビなどの家電製品で使われていて、2.4Ghz帯を300Mbpsの高速な通信が可能です。また、「n」は他の周波数に切り替える事が可能なので「a」「b」「g」として使う事も出来ます。

もし、ゲーム機やスマホなどの端末でしか使わないのならIEEE802.11gが搭載されていれば十分です。
逆にテレビで快適にハイビジョンの視聴をする場合は「IEEE802.11n」を搭載したルーターを用意する必要があります。
ルーターを選ぶ際は、環境と使いたい端末に合わせて選択しましょう。