カシモバ最新情報や、Wi-Fi・モバイル関連の豆知識、耳より情報、スタッフのひとり言などをお届けします!

通信量の節約を可能にした「Opera Max」

2015年09月25日(金)

外出先でスマートフォンを使うときにどうしても気になるのが通信量。

つい油断して動画を見たりするとあっという間に1GBも使っていたなんてことありませんか?
私もしょっちゅう速度制限にかかっています。。できるだけ通信量の節約はしたいものですよね。

そんなときに活躍するのが通信量を節約できるブラウザアプリ「OperaMax」!

「Opera Max 」はモバイルネットワークと Wi-Fi 接続時の両方において、ほとんどのアプリの動画や画像を圧縮し、データの管理と節約を行えるアプリです。データプランの制限内で、通常より最大で 50% も多くのデータを無料で楽しめるそうです。

これまで、ほとんどのアプリで通信の圧縮が可能でしたが、動画の場合は技術的な問題で圧縮が行えませんでした。しかし現在、モバイルによる通信量の50~55%が動画再生に占められていると言われており、それは2019年までになんと77%にまで増大すると予測されています!そこで「Opera Max」の技術開発チームは、この技術的な問題を解決する策を編み出したのです。

この技術によりYouTubeやその他動画配信サービスのストリーミングデータも節約できるようになったとのことです。

また、再生中に動画データを先読みする量を抑える機能も備えており、面白そうな動画のさわりだけでも見ておきたい!なんて時でもしっかり節約しながら楽しめるそうです。

さらに、Wi-Fi通信節約機能も新たに追加されているのでテザリングで他のスマートフォンのデータ通信を間接的に利用する場合や、モバイルルーターを使う場合でも、通信量を効果的に減らせるようになったようです。

普段の通信量を少しでも節約したい人におすすめのアプリですね!

「OperaMax」

価格:無料

対応OS:Android 4.0以上

<参考>

http://www.opera.com/ja/mobile/max/android