カシモバ最新情報や、Wi-Fi・モバイル関連の豆知識、耳より情報、スタッフのひとり言などをお届けします!

展示会でWiFiレンタルは必要?導入メリットと選び方を徹底解説!

2025年03月22日(土)

 

「展示会でネットがつながらない…」
「キャッシュレス決済が途中で止まった…」
そんなトラブル、あなたも耳にしたことがありませんか?

今や、展示会やイベントで“インターネットが使える環境”は、あって当たり前の時代。
来場者対応からデータ送信、ライブ配信まで、あらゆる場面でWiFiが必要とされています。

この記事では、「展示会でWiFiが必要な理由」「レンタルWiFiを使うメリット」「選び方のポイント」「具体的な活用シーン」まで、展示会の準備に役立つ情報をわかりやすく解説します!

 


 

そもそも展示会にWiFiって必要?

展示会では、一見“ネットなんていらないんじゃ?”と思いがちですが、実際には多くの場面でWiFiが活躍します。

たとえば…

  • 電子決済(QRコードやタッチ決済)
  • クラウド上の資料や営業ツールの表示
  • オンラインでの顧客情報管理や即時報告
  • SNSでのリアルタイム発信やライブ配信
  • 来場者向けのフリーWiFi提供

 

どれも、今どきの展示会では“あって当然”の機能ですよね。
だからこそ、安定したWiFi環境を準備することが、成功する展示会のカギになっているんです。

 


 

展示会でWiFiレンタルを使うメリット

では、なぜ「WiFiをレンタルする」のがいいのでしょうか?ここでそのメリットを見ていきましょう。

✅ 1. 工事不要ですぐに使える!

レンタルWiFiは、端末が届いたらすぐに使えます。
回線工事や設置作業は一切不要。会場によっては“電源さえあればOK”です。

準備時間が限られている展示会でも、サッと用意できるのがうれしいポイント!

✅ 2. 必要な期間だけ借りられる

「1日だけ」「3日間の展示期間中だけ」など、短期間の利用にもぴったり。
使い終わったら返却するだけなので、コストもムダになりません。

✅ 3. 機器の設置や設定がカンタン!

ポケット型のWiFiルーターや、会場向けの据え置き型ルーターなど、使い方はとっても簡単。
電源を入れて、IDとパスワードを入力するだけでインターネットに接続できます。

ITに詳しくなくても問題ナシ!

✅ 4. 通信が安定していて速い!

展示会場のフリーWiFiって、実はすごく不安定なことも…。
出展者が多かったり、来場者のスマホがたくさんつながると、速度がガクッと落ちてしまうんです。

その点、レンタルWiFiは専用回線や最新機器を使えるので、安定した通信が保てます。

✅ 5. 請求書払い対応・法人利用もOK

展示会は法人での出展が多いですよね。
法人向けに請求書払いに対応していたり、サポートが手厚いレンタル会社もあるので、導入も安心です。

 


 

展示会でのWiFi活用シーンいろいろ

WiFiがあると、展示会のクオリティがグッと上がります。ここでは、よくある活用例を紹介します。

キャッシュレス決済端末の利用

PayPayや楽天ペイなどのQR決済、カードリーダーなど、今や“現金ナシ”が当たり前。
でも、どれもネット接続が必要なので、安定したWiFiがないと支払いが止まってしまうことも…!

 

クラウド資料の閲覧や営業アプリの使用

タブレットやノートパソコンでプレゼンしたり、クラウド上の資料を開いたりする場面も多いですよね。
営業支援アプリや顧客管理ツールもネット環境が命です!

 

SNS投稿・ライブ配信

InstagramやX(旧Twitter)で会場の様子を投稿したり、YouTubeで商品紹介をライブ配信したり。
リアルタイムでの情報発信は、展示会の注目度アップに直結します。

 

来場者向けのフリーWiFi提供

ブース内で来場者にWiFiを使ってもらうことで、滞在時間が延びたり、SNSでの拡散につながったり。
「このブース、親切だな」という印象も持ってもらいやすいです!

 

 


 

WiFiレンタル会社の選び方ポイント

「たくさんある中で、どこを選べばいいの?」という方のために、選ぶときのポイントをお伝えします。

通信速度・容量

ブースで使う端末の数や、利用するアプリの種類によって必要な通信量は変わります。
動画の配信がある場合は大容量・高速通信のプランを選びましょう。

同時接続台数の確認

「スマホ・PC・決済端末・タブレット」など、複数台をつなぐ予定なら、同時接続数が多い機種がおすすめ!

サポート体制

当日トラブルが起きたら大変…!
電話やメールサポートがあるか予備機の用意があるかなどもチェックしましょう。

法人対応・請求書払い可

法人での出展なら、請求書払いに対応しているかが重要ポイント。
見積書や納品書の発行も可能かどうか確認しておくと安心です。

 


 

まとめ:展示会を成功させるカギは“ネット環境”にあり!

展示会では「人を呼ぶこと」「しっかり対応すること」「後に繋げること」が大事ですよね。
それを実現するには、安定したWiFi環境が欠かせません。

  • 工事不要ですぐ使える
  • 必要な期間だけ借りられる
  • 通信が安定していて安心
  • キャッシュレスやSNS活用にも対応
  • 法人対応・サポート充実

展示会の準備、限られた時間とスペースの中でやることがたくさんありますが、WiFi環境の準備は“最優先項目”にして損はありません!

 

WiFiレンタルは、「必要なときだけ・必要な場所で・低コストで」使える、今どきの働き方にピッタリのサービスです。

その中でもカシモバは、

————————————————-

  • 15,000社以上の取引実績
  • 柔軟な支払い方法
  • 最短当日発送
  • 初期費用・手数料ゼロ

————————————————-

と、安心・便利・スピーディーな法人向けサービスが魅力!

もし、「法人でWiFiをレンタルしたいけど、どこがいいかな…」と迷っているなら、まずはカシモバの【法人専用ページ】をチェックしてみてください!