カシモバ最新情報や、Wi-Fi・モバイル関連の豆知識、耳より情報、スタッフのひとり言などをお届けします!
2015
11/25
UPDATE

Wi-Fiサービス開始情報~!
名古屋市は市営地下鉄の駅で21日から、無料の公衆無線LANサービス「NAGOYA Free Wi-Fi」のエリアを拡大し、85駅でサービスの提供を開始したそうです!
訪日外国人が手軽に観光情報を入手できるようにするのが狙いで、FacebookやTwitterなどのSNSを通じ市内の観光情報を発信してもらうことにも期待しているとのこと。
利用は名古屋市を訪れたす...
2015
11/23
UPDATE

こんばんわ~
海外サイト「Photojojo」にて販売中のリル・レーザー・スマート・プロジェクター(Li’l Laser Smart Projector)は、手のひらサイズのプロジェクターで、なんとiPhoneやiPad、あるいはAndroidに商品をWi-Fi接続するだけで使用できるそうです!
見た目はサイコロのような立方体でコードがないので持ち運びも楽チン♪
すごくシンプルな仕組みなので...
2015
11/18
UPDATE

株式会社ワイヤ・アンド・ワイヤレスは、訪日外国人向けスマートフォンアプリ「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」の累計100万DLを突破したそうです!!そこで100万DL突破記念に企業・自治体向けに「コンテンツ配信無料キャンペーン」を開始したとのことです!
「TRAVEL JAPAN Wi-Fi」アプリは、Wi-Fi接続機能と、日本のお役立ち情報(観光地案内・商品情報・クーポンなど)を取得するこ...
2015
11/17
UPDATE

Wi-Fi整備開始情報!!
愛知県豊田市で、増加する訪日外国人に対応するため観光施設などでWi-Fiの整備を開始したようです。
ネット環境の充実は旅行者をもてなすために今や欠かせない公共サービスであり、特に公衆Wi-Fiは外国人のニーズが高いため増加する訪日外国人に対応するため整備を始めたとのこと。
既に市役所などで公衆無線LANを導入し、さらに今月までに市美術館・香嵐渓・市小原支所・和紙の...
2015
11/13
UPDATE

こんばんわ~
先日、カシモバの店頭に商品を受取りにご来店されたお客様とのやりとりの中でこんな会話がありました。
そのお客様は一時帰国利用のためWi-Fiを借りたとのことで、
「日本は本当にWi-Fiがないんですよね~。海外は本当にどこにでもあるんですよ~!!」
と言っていました。
お客様の言う通り、日本は本当に海外と比べてWi-Fiスポットが少ないですよね、、、
訪日外国人の数も過去最...