インターネット&Wi-Fi関連用語集IT全般から通信技術まで幅広い用語をご紹介。

AH

読み方:エーエイチ
【AH】Authentication Header
分類:セキュリティ用語

1.AHとは
データ送信元の認証、改ざん防止を実現させるための仕組みで、別名認証ヘッダと言います。

2.AHの機能
AHはIPパケットの中、データの先頭(ヘッダ)の後に挿入されるデータです。

3.AHはいつ使う?
AHにはハッシュ値が含まれており、これがデータの独自性を証明しますので、偽証、改ざんなどを防止することができます。

4.知っておくと便利なAHのコト
データの暗号化は行われない点がESPと異なっています。