読み方:シーディーエムエー
【CDMA】Code Division Multiple Access
分類:無線LAN用語
1.CDMAとは
無線通信の方式の一つです。
2.CDMAの機能
周波数の利用効率を上げるために存在するやり方で、端的に言うとデータ伝送を行う基地局からみて、遠くにいるユーザーが近くのユーザーにデータの送受信を邪魔されないようにするためのものです。
3.CDMAはいつ使う?
次世代移動通信システムを利用したデータ通信において、中核となる技術として注目を集めています。
4.知っておくと便利なCDMAのコト
FDMA、TDMAなどと並ぶマルチプルアクセス方式の一つです。