インターネット&Wi-Fi関連用語集IT全般から通信技術まで幅広い用語をご紹介。

TKIP

読み方:ティーキャップ
【TKIP】Temporal Key Integrity Protocol
分類:無線LAN用語

1.TKIPとは
無線LANのデータ暗号化方式の一つで、WEPと呼ばれる暗号化方式の脆弱性をカバーした方式です。

2.TKIPの機能
もともとデータを傍受されるリスクをカバーするためにWEPが利用されていましたが、その暗号化方式自体が解読されるリスクが大きく、寄り強力な暗号化方式として、TKIPが用いられるようになりました。

3.TKIPはいつ使う?
無線LANの規格であるIEEE 802.11の一部に組み込まれ、普及しています。

4.知っておくと便利なTKIPのコト
TKIPの場合、暗号化するデータの桁数が多い暗号化キーを使うために解読されにくく、また一定時間で暗号化キーが変わっていくのでより安全であるといえます。