インターネット&Wi-Fi関連用語集IT全般から通信技術まで幅広い用語をご紹介。

VAN

読み方:バン
【VAN】 Value-Added Network
分類:通信用語

1.VANとは
付加価値を付けた通信サービスです。

2.VANの機能
自前の回線設備を持たない通信事業者=プロバイダが、通信サービスの提供だけでなく、パケット交換、プロトコル交換、電子メールなどのサービスを同時に行い、付加価値をつけて販売することを意味します。

3.VANはいつ使う?
海外通信サービスを提供する国際VAN、会社間取引専用の業界内VANを提供する事業者もいます。

4.知っておくと便利なVANのコト
日本における一般ユーザー向けのVANサービスとしては、パソコン通信が真っ先に挙げられます。