auポケットWiFiレンタル
au Wi-Fiの魅力をご説明します。
なぜau 4GLTEが人気なの?
au4GLTEとは800MHzのプラチナバンドLTEであり、下り最大75Mbpsの高速モバイル回線です。下り最大75Mbpsは光ファイバー並みの通信速度を実現できるため、非常に快適なインターネット生活を送ることが可能です。3G回線と比較するとそのダウンロード速度は約10倍にもなると言われています。また、人口カバー率も99%と繋がるエリアの広さも強みです。

インターネットを利用している時によく口にするのが「なんかネット遅いなぁ」とか、逆に「動画閲覧もサクサク」など、通信速度に関する表現です。またよく目にするのが、「上り最大○○Mbps」「下り最大○○Mbps」という表示。インターネットを利用する人々にとって、とにかく重要な要素が「速さ」であり、それを示すのが○○Mbpsというものです。一般的にウェブサイトの閲覧や、動画・音楽のダウンロードに関するスピードを確認するには「下り」の数値を見てください。下りの数値が大きければ大きいほど、速いと思って間違いないでしょう。au4GLTEはこの下りの速度が「112.5Mbps」とモバイル通信の中では、圧倒的に大きな数値となっています。速さに加え、「なんか電波悪いなぁ」など、つながりやすさに関しても、インターネット利用においては非常に重要な要素ですが、au4GLTEは人口カバー率99%と、日本の全国エリアをカバーしているモバイル通信です。
レンタル商品
- とにかく最速のネット回線を使いたい
- 帰省や田舎町に旅行予定
- 速度制限を気にせず使用したい
- 対応ネットワーク
- ハイスピードモード:WiMAX2+ ハイスピードプラスエリアモード:au4GLTE
人気
第2位
お申込みの前にエリアをチェック!
ハイスピードモードの対応エリア内(ピンク色)でのみ無制限(月間)でご使用頂けます。
エリア外の地域では7GBを超えた場合、速度制限が実施されます。
※あくまでも目安になります。対応エリア内であっても建物の構造や周りの通信環境により電波が入らない可能性もございます。
スピードもエリアもWi-FiルーターNo.1
無制限!最強ハイブリッド派
- とにかく最速のネット回線を使いたい
- 携帯電話と同じ広さのエリアが欲しい
- 動画や映像をストレスなく閲覧したい
Wi-Fi最速
無制限
人口カバー率
99%
- WiMAX2+
受信最大558Mbps
送信最大37.5Mbps - au4GLTE
受信最大758Mbps
送信最大112.5Mbps
下り最大758Mbpsの高速通信対応
4☓4MIMO 3CA(変調方式256QAM)に対応し
下り最大758Mbpsを実現。
※au4GLTE利用時
WiMAX2+とau4GLTEが使用可能
切り替え自由な2つのモード
人口カバー率99%の最広エリア
WiMAX2+は無制限!
WiMAX2+なら超速ネットがたっぷり使えます!
※au4GLTEを利用する場合は速度制限がございます。

料金表

1泊2日 ¥920 | 2泊3日 ¥1,380 | 3泊4日 ¥1,840 | 4泊5日 ¥2,300 |
5泊6日 ¥2,760 | 6泊7日 ¥3,220 | 7泊8日 ¥3,680 | 8泊9日 ¥4,140 |
9泊10日 ¥4,600 | 10泊11日¥5,060 | 11泊12日¥5,520 | 12泊13日¥5,980 |
13泊14日¥6,440 | 14泊15日¥6,900 | 15泊16日¥7,360 |
マンスリー1 (30泊31日) ¥8,050 1日あたり260円 |
マンスリー2 (60泊61日)¥13,200 1日あたり216円 |
マンスリー3 (90泊91日)¥18,080 1日あたり199円 |
マンスリー4 (120泊121日)¥22,870 1日あたり189円 |
マンスリー5 (150泊151日)¥27,500 1日あたり182円 |
マンスリー6 (180泊181日)¥32,600 1日あたり180円 |
製品仕様
家でも外でも使い放題!周波数自動選択で繋がりやすい!通信安定派
- 速度制限がないものが良い
- 途切れにくいものが良い
- 広範囲で接続できるものが良い
クレードル
対応機種
- 下り最大
440
Mbps - 上り最大
75
Mbps
2.4Ghz/5GHz同時利用で快適通信
定期的に周囲の電波環境を判断し、自動で最適な周波数を選択し高速で安定したWi-Fi通信を行うバンドステアリング機能を搭載しています。
※本機能の出荷時の設定はOFFになっています。
【設定方法】左にスライド→「設定」→「LAN側設定」→「Wi-Fi周波数設定」→「2.4G/5G同時」にチェックします。 →「はい」→5Gの「屋内」「屋外」を選択します。
QRコードでかんたんWi-Fi接続
iOS/iPadOS/Android端末をご利用の方は標準カメラでQRコードを読み取るだけで簡単にWi-Fi接続できます。
ひと目でわかるデータ通信量
ホーム画面で3日間の「日次データ通信量」とハイスピードプラスエリアモードでの「月次データ通信量」を数字とグラフで同時に表示。利用し たデータ通信量をかんたんに把握できます。
※クレードルをご希望の場合は、お申込みの際備考欄にクレードル希望とご記入下さい。

料金表

1泊2日 ¥1,140 | 2泊3日 ¥1,710 | 3泊4日 ¥2,280 | 4泊5日 ¥2,850 |
5泊6日 ¥3,420 | 6泊7日 ¥3,990 | 7泊8日 ¥4,560 | 8泊9日 ¥5,130 |
9泊10日 ¥5,700 | 10泊11日¥6,270 | 11泊12日¥6,840 | 12泊13日¥7,410 |
13泊14日¥7,980 |
マンスリー1 (30泊31日) ¥8,050 1日あたり260円 |
マンスリー2 (60泊61日)¥13,200 1日あたり216円 |
マンスリー3 (90泊91日)¥18,080 1日あたり199円 |
マンスリー4 (120泊121日)¥22,870 1日あたり189円 |
マンスリー5 (150泊151日)¥27,500 1日あたり182円 |
マンスリー6 (180泊181日)¥32,600 1日あたり180円 |
製品仕様
※2旧機種と新機種でUIMカードバージョンの異なる機種変更を行う場合、製品(端末)到着後、「回線切替サイト」での登録が必要です。
※3実際にご利用になる使用環境や電波状況により異なります。 ※製品画像はイメージです。
据え置き型ホームルーター
Speed Wi-Fi HOME L01S
- 自宅または社内会議で利用したい
- 接続距離が広いものが良い
- 有線LANで接続したい
- WiMAX2+
受信最大440Mbps
送信最大 30Mbps - au4GLTE
受信最大100Mbps
送信最大 25Mbps
開通工事不要で使える下り最大440Mbpsのパフォーマンス
WIMAX2+における4☓4MIMO CA通信に対応。下り最大440Mbpsの高速インターネット通信が楽しめる。届いたその日にコンセントにつなげば、すぐに高速インターネットアクセスが可能です。屋内工事の立ち合いも必要ありません。
シンプルデザイン
コンセントにさすだけの配線不要!シンプルなデザインで有線LANポートも搭載し、自宅やオフィスでの利用に最適です。
ご自宅やオフィスでの利用に適した高性能Wi-Fi通信
2.4G/5GhzのWi-Fi同時利用が可能で、それぞれ20台まで接続できます。(合計40台)Wi-Fiだけではなく、有線LANポート(Gigabitイーサ対応)も2つ搭載。用途に応じた使い方が可能です。

料金表

1泊2日 ¥1,400 | 2泊3日 ¥2,100 | 3泊4日 ¥2,800 | 4泊5日 ¥3,500 |
5泊6日 ¥4,200 | 6泊7日 ¥4,900 | 7泊8日 ¥5,600 | 8泊9日 ¥6,300 |
9泊10日 ¥7,000 | 10泊11日¥7,700 | 11泊12日¥8,400 |
マンスリー1 (30泊31日) ¥9,900 1日あたり319円 |
マンスリー2 (60泊61日) ¥16,000 1日あたり262円 |
マンスリー3 (90泊91日) ¥22,130 1日あたり243円 |
マンスリー4 (120泊121日) ¥27,220 1日あたり225円 |
マンスリー5 (150泊151日) ¥32,310 1日あたり214円 |
マンスリー6 (180泊181日) ¥37,400 1日あたり207円 |
製品仕様
製品名 | Speed Wi-Fi HOME L01s |
製造元 | HUAWEI |
質量 | 約450g |
外形寸法(mm) | 約93 × 180 × 93mm |
無線LAN 規格 | 802.11a/b/g/n/ac |
最大接続可能数 | 最大42台 (2.4GHz:20台、5GHz:20台)+(LANポート×2台) |
対応OS | Windows® 7 SP1 Windows 8/Windows 8.1/ Windows 10 Mac OS X 10.6~10.13 |
■au4GLTEご利用方法について
au4GLTEを利用する場合は、必ず端末上で通信モードをハイスピードプラスエリアモードに切り替えてご使用ください。
※ハイスピードプラスエリアモードを選択する際、追加料金についての注意書きが表示されますが、ご請求は致しませんので安心してご利用下さい。
【W05】
[通信モード設定]→[“ハイスピードプラスエリア”を選択]→[OK]→画面上右上ホームボタンをタップ→ホームへ戻る→
設定完了。
■速度制限について
※「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の当月合計が7GBを超えた場合に、当月末までの「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度が送受信最大128kbpsに制限される規則がありますが、カシモバのWi-Fiルーターのレンタル時には速度制限がかかっていない状態でレンタルしますのでご安心下さい。※ネットワーク混雑回避のため、前日までの直近3日間で「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信量の合計が3GB以上となった場合、「WiMAX 2+」「au 4G LTE」の通信速度が翌日にかけて制限されます。WiMAX通信には速度制限はかかりませんのでご安心下さい。(UQWiMAX規約に則る)
【カシモバの「通信容量保証」とは】
カシモバのレンタルWi-Fiは、月の半ばからレンタルを開始しても安心してご利用いただけるよう、同月内3GB以上の通信容量を保証しています。
3GBの通信量の目安
《動画の視聴》 約15時間(384kbpsスマホサイズで計算)
《WEBサイト閲覧》 約2万ページ《メールの送受信》 約800万通(30文字前後のテキストメールで計算)
《VOIP通話(LINEの音声通話等)》 約93時間(500KB/分として計算)
《楽曲ダウンロード》約750曲(3分50秒/曲で計算)