
カシモバ最新情報や、Wi-Fi・モバイル関連の豆知識、耳より情報、スタッフのひとり言などをお届けします!
2015年11月12日
こんばんわ^^
カシモバでも利用しているUQWiMAXから新商品のモバイルルーターが出るそうです!!
「Speed Wi-Fi NEXT WX02」
~特徴~
●基本性能充実!
4×4MIMO技術で下り最大220Mbpsの高速モバイル通信を利用でき、最新のWi-Fi規格IEEE802.11acに対応。
●省電力を実現!
エコモードに加えバランスモードが搭載されており、長時間の連続通信が可能に!Bluetoothテザリング機能により、タブレットやスマートフォンで長時間のインターネットが可能。
連続通信可能時間
Wi-Fi:約10時間(エコモード時) Bluetooth:12時間(エコモード時)
●スマホで簡単クイック起動
休止状態からWi-Fi利用開始まで最短約5秒!!アプリを使うと本体をバックに入れたままでもリモート操作で休止状態からWi-Fiの利用が可能。
電波状況、バッテリー残量などもスマホ画面で確認ができます!
●3日で3GBの計測可能
日時通信量の累計を見られる機能が付いているので、「前日までの3日間」と「本日までの3日間」の通信量が一目でわかります。
カラーバリエーションはマットブラックとパールホワイトの2色。
それぞれ発売時期が異なるので要注意です!
【発売時期】
マットブラック:11/27
パールホワイト:11/20
スタイリッシュなデザインがかっこいいですね!!
<参考>
http://www.uqwimax.jp/lp/wimax2plus_product_wx02/
2015年11月11日
Wi-Fiサービス開始情報~~!
南海電鉄では、2015年12月1日(火)より、難波と関西空港を結ぶ特急ラピート車内で無料 Wi-Fi サービスの提供を開始するとのことです!
サービス開始の背景として、南海電鉄は「関空・インバウンド事業の拡大」を目指しており、訪日外国人旅客を意識した取り組みの一環として、無料 Wi-Fi サービスを提供することになったとのこと。
難波・新今宮・天下茶屋などの指定された各駅のほか、なんばCITY・なんばパークスなどで既に実装されている「Osaka Free Wi-Fi」が特急ラピート車内で利用可能になり、さらにWi-Fi エリア検索・接続スマートフォンアプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」も、利用できるようになるそうです。
名称 :Osaka Free Wi-Fi
提供開始日:2015年12月1日(火)
設置場所:特急ラピート全車両(6両×6編成)に1か所ずつアクセスポイントを設置
利用可能エリア:特急ラピートのすべての座席
移動中は何かと退屈なので、車内Wi-Fiがあれば通信量などを気にせず映画や動画を見れて有意義な時間が過ごせそうですね!!
ちなみに、南海電鉄は11/21から映画『スター・ウォーズ / フォースの覚醒』(12月18日公開)とタイアップした特別仕様の特急「ラピート」を期間限定で運行するそうですよ^^
特別仕様の「ラピート」は11月21日~2016年5月8日まで運行予定だそうです!
<参考>
http://news.4travel.jp/22182/
2015年11月10日
こんにちわ!
本日はカシモバの「店頭受取」についてご紹介いたします!
カシモバでは店頭での商品お渡しも行っております。
以前までは、”当日店頭受取”を希望する場合、お申し込みの際の備考欄に「当日店頭受取希望です!」などとご入力頂くことで、店頭での商品お渡しを行っておりました。しかし当日の日付が選べないこともあり、これがなかなか分かりずらく「今から受け取りに行きたいんですが・・・」などとお問い合わせいただくこともかなり多かったものでございました・・・
そこで!!もっとスムーズにお申し込み頂けるよう改善致しました!!
通常通りお申し込みフォームからご予約手続きに進んで頂き、”店頭受け取り”を選択すると、当日の日付が選べるようになりました^^
事前にお申し込みを頂くことで待ち時間ナシ!で商品のお渡しができます。
[商品お渡し可能時間] 9:00~18:00
*受付締め切り時間(17:30)までにお申し込み頂き、18:00までにご来店頂きますと商品のお渡しが可能です。
急にWi-Fiが必要になった方や目黒周辺にお住みの方、今すぐほしい!という方はぜひご利用下さい♪
※土日は店頭での商品お渡しは行っておりませんのでご了承下さい。
※ご来店の際に必要なものなどはございませんのでそのままご来店下さい。
現在カシモバの店舗は目黒の1店舗になりますが今後どんどん増やしていこうと日々取り組み中です!
そのためお客様からの声もどしどしお待ちしております。
ご要望などがございましたら商品と一緒に同梱しておりますアンケート用紙になんなりとご記入下さいませ!
皆さまからのお申し込み、心よりお待ちしております^^♪
ご予約はこちらから↓
https://www.kashimob.com/products/list.php?
2015年11月09日
こんばんわ^^
本日はオーディオブランドとして有名なボースの新製品をご紹介します!
株式会社ボースは今秋「SoundTouch 20 Series III wireless music system」を発表致しました!!
この商品は置き場所を選ばないコンパクトなワイヤレスミュージックシステムで、プリセットボタンを押すだけでインターネットラジオやパソコンに保存された音楽を楽しむことができるという優れもの!
【Wi-Fi接続機能】
インターネットラジオや、スマートフォン・タブレットの音楽を自宅にあるWi-Fiと接続するだけで誰でも簡単に設定することができるとのこと。6つのインターネットラジオ局が登録でき、ワンタッチで再生可能。あらゆる音楽を臨場感あふれるサウンドで楽しむことができるそうです!
【専用アプリSoundTouch app】
スマートフォンやタブレット・パソコンなどに「SoundTouch app」をインストールすることで、6つのプリセット登録やコンテンツの再生や停止、音量調整など、リモコンとしての使用ができるそうです。複数台のSoundTouchシステムから、同時に同じ音楽を再生したり、別々の音楽を再生するといったコントロールも可能なようです!!
【Bluetooth対応】
Bluetooth接続にも対応しているのでiPhoneやAndroidをはじめとするスマートフォンや、iPadなどのタブレットに収められた音楽を、ワイヤレスで楽しむこともできるという!!これにより、現在SoundTouchが対応していない、YouTubeのようなソースも再生することができるとのことです!
気になる価格は・・・
¥44,000!!(税抜)
快適な音楽ライフをたのしむことができそうですね!!
気になる方はぜひ!!
<参考>
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/wifi_music_systems/soundtouch_music/soundtouch_20_iii/soundtouch_20_iii.jsp
2015年11月06日
こんにちわ^^
それでは今回もWi-Fi利用で便利なグッズをご紹介いたします!
<第4弾!>Wi-Fi機能つきスーツケース!
旅行に行く時に欠かせないスーツケースですが今回ご紹介するスーツケースはWi-Fiステーション、USBポート、チャージャー機能などマルチな機能を搭載したスマートスーツケースです。その名も「Andiamo iQ Smart Luggage」。
[機能]
・Wi-Fiステーション
現地のSIMカードを「Andiamo iQ」のカードスロットに差し込むだけでスーツケースがWi-Fiスポットとして利用可能。
・8000mAhの予備バッテリー
本体スーツケースの底部に200mAhと取り外し可能な600mAhのバッテリーパックがあり、トータルで8000mAhの予備バッテリーとして使用することが可能。
一度に5回スマートフォンの充電ができるようです!
・総重量の測定
本体には、なんと重量を測定する計量器が内蔵されており、前もってスーツケース全体の総重量を把握することができ、スマートフォンで随時チェックが可能。
飛行機に乗る際、制限重量オーバーで追加料金を支払う……などの不測の事態を避けることができます!
また、ユーザーがスーツケースから30メートル以上離れるとスマートフォンにメッセージが送信される機能もついており、置き忘れや盗難を防止することもできるとのこと!
ちなみに、アプリはiOS、Androidの両方に対応。
嬉しい機能がたくさんついており、旅行に行く際に大活躍しそうなスーツケースですね!
このスマートスーツケースは現在クラウドファンディングindiegogoで出資を受付中とのことです。
<参考>
http://techable.jp/archives/32861
https://www.indiegogo.com/projects/andiamo-iq-smart-luggage-wi-fi-charger-more#/